お問い合わせ
トップ冷凍豆知識炊き込みご飯は冷凍できる?安全に食べられる期限と美味しく保存する方法

冷凍豆知識

2024.02.01

炊き込みご飯は冷凍できる?安全に食べられる期限と美味しく保存する方法

冷凍

炊き込みご飯

炊き込みご飯は栄養満点で美味しく、よく作るご家庭も多いのではないでしょうか。しかし、たくさん作りすぎて余ってしまうことも少なくありません。余った炊き込みご飯は冷凍することで、長持ちさせることが可能です。

なお、美味しく冷凍するためにはいくつかポイントがあります。今回の記事で解説するポイントを押さえて、炊き込みご飯を長く楽しみましょう。

また、余った炊き込みご飯を使ったレシピもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

炊き込みご飯は冷凍保存が正解!

さまざまな具材が入った炊き込みご飯は、普通の白飯よりも水分が多く含まれているのが特徴です。その分傷みやすいため、常温保存や保温状態で放置するのは避けたほうがいいでしょう。

ある程度冷ましてから冷蔵保存することもできますが、せいぜい2~3日しかもちません。また、冷蔵保存では食感もパサパサしていて、せっかくの炊き込みご飯が美味しくなくなってしまうでしょう。

余った炊き込みご飯はすぐに冷凍保存するのが正解です。冷凍保存することで炊き込みご飯の美味しさを損なうことなく、長持ちさせることができます。

どれくらい日持ちする?

使用している具材の種類にもよりますが、大体1か月程度は保存できます。なお、いくら冷凍しているとはいえ、酸化や乾燥などで徐々に品質は落ちていきます。できる限り早めの消費がおすすめです。

また、具材に魚介類が入っている炊き込みご飯は、比較的品質の低下が早くなります。そのため、1〜2週間程度を目安に食べ切るようにしましょう。

もしも以下のような特徴が見られたら、食べずに廃棄してください。

このような特徴がある場合は期限内でも腐敗が進んでいる恐れがあります。安易に食べてしまうと健康を害することがあるため、避けた方がいいでしょう。

炊き込みご飯を美味しく冷凍する方法

炊き込みご飯を美味しく安全に冷凍保存するためには、いくつかポイントがあります。詳しく見ていきましょう。

熱いままラップで包む

熱いものは粗熱を取ってからラップに包むイメージがあります。しかし、炊き込みご飯の場合は熱々のままラップで包むのがおすすめです。

蒸気ごと包み込むことでほどよく水分が残り、解凍したときにふっくらした状態に戻ります。

1食分ずつ平らに成形する

面倒でも1食分ずつ小分けにしてから、冷凍するのがおすすめです。こうすることでまとめて冷凍した場合よりも凍結するのが早くなり、品質を保持することができます。

また、1食分ずつにしておいた方が、解凍して使う時に何かと便利です。小分けにしたら平らに成形し、より凍結が早まるようにしておきましょう。

粗熱を取ってから冷凍庫へ

ラップで包んだら粗熱が取れるまでそのまま少し置いておきましょう。熱々の状態で冷凍庫に入れると、冷凍庫の温度が上がって他の食品を傷める原因となります。

ただし、そのまま忘れて常温で長時間置いておくと雑菌が繁殖してしまいます。粗熱が取れたらすみやかに冷凍庫にしまってください。

冷凍した炊き込みご飯の解凍方法は?

冷凍した炊き込みご飯は、電子レンジでの解凍がおすすめです。手順は以下の通りです。

  1. ラップのまま600Wで3分ほど加熱する
  2. 茶碗に移し軽くほぐす
  3. 再度ラップをかけて1〜2分加熱する

なお、必ず1食分ずつ解凍するようにしてください。複数の冷凍ご飯を一度に解凍しようとすると、加熱ムラが生じやすくなります。

また、冷凍のままお弁当に入れるといった自然解凍は避けましょう。食感がパサパサして美味しくない上に、傷みやすくなります。

冷凍保存に向いていない食材

炊き込みご飯に使われる具材の中には、冷凍保存に向いていない食材があります。例えばこんにゃくです。こんにゃくは元々水分が多い食品のため、冷凍すると水分が失われてゴムのように硬くなります。

冷凍保存を予定している時は、こんにゃくを使用しないか、細かく刻んで食感が気にならないようにしておきましょう。余ってしまった時は、こんにゃくを取り除いてから冷凍するのがおすすめです。

また、たけのこも冷凍には向いていません。たけのこは筋の多い食品ですが、冷凍すると筋張って食感が損なわれます。

余った炊き込みご飯のアレンジレシピ

そのまま食べても美味しい炊き込みご飯ですが、アレンジできるのをご存知ですか?作りすぎたときも、他の料理にアレンジすることで飽きずに楽しむことができるでしょう。ここでは冷凍の炊き込みご飯でもできる、おすすめのアレンジレシピを紹介します。

焼きおにぎり

【材料】

【作り方】

  1. 炊き込みご飯をおにぎりの形に成形する。崩れないように固めに握る。
  2. フライパンにごま油を熱し、1を焼く
  3. お好みで醤油を塗りながら、両面に焼き目がつくまで焼く

炊き込みご飯はもともと味がついているため、味付けなしでもおいしい焼きおにぎりが作れます。味が濃いめが好きな方、香ばしさを足したい方はお好みで醤油を追加するといいでしょう。お子様の朝食やおやつにもおすすめですよ。

お茶漬け

【材料】

【作り方】

  1. お茶碗に炊き込みご飯を盛る
  2. 温めただし汁をごはんにかけ、小口切りにした小ねぎを散らす

炊き込みご飯にだし汁をかけるだけで、本格的なお茶漬けに早変わりします。こちらも炊き込みご飯に味がついているため、用意するものはだし汁だけです。お好みで醤油や薬味を加えても美味しく食べられるでしょう。体が冷えやすい朝食におすすめです。

即席チャーハン

【材料】(2人分)

【作り方】

  1. フライパンにごま油とにんにくを入れて加熱する
  2. 溶き卵を加えてかき混ぜながら炒める
  3. 炊き込みご飯を加えてさらに炒める
  4. 塩こしょうで味を調えたら器に盛る

炊き込みご飯で即席チャーハンが作れます。ねぎやレタスなどの具材をお好みで足しても美味しく仕上がるでしょう。

もともと具材が入っているため、具材を足さなくても栄養たっぷりです。また、油で炒めることで違った味わいになるため、炊き込みご飯が飽きてしまった方にもおすすめなアレンジです。

まとめ

今回は炊き込みご飯の冷凍保存について解説しました。炊き込みご飯は傷みやすいので、余ったら早めに冷凍するのがおすすめです。なお、冷凍するときには以下のポイントに気を付けてください。

こうすることで品質が損なわれずに美味しく冷凍できます。解凍するときは電子レンジを使用し、なるべく早く食べるようにしましょう。

冷凍保存をうまく利用して、炊き込みご飯を美味しく保存しましょう。

この記事を書いた専門家(アドバイザー)

著者情報 ゼロカラ編集部

超高速凍結機、急速凍結機、液体凍結機、ナトリウム除去装置、凍結製造ライン設計の株式会社ゼロカラ

特許取得済み

“世界最速”の凍結スピード

はゼロカラ

Related

関連記事